徳永 遼さん | 株式会社HERP 取締役

<プロフィール>

2012年に株式会社ビービットへ入社し、人材・メディア・金融などの大手企業に対して、新規事業開発支援やデジタルサービスのUX/UIコンサルティングに従事していました。
2017年3月よりHR Tech領域のスタートアップである株式会社HERPにて、取締役を務めています。

(1)ReSparkを受講した理由は?

友人でありHERP代表取締役の一郎の紹介がきっかけです。(庄田一郎さんの受講者の声はこちら
英語(特にリスニング・スピーキング)に対して、漠然とした課題意識を持ち続けていたものの、恥ずかしながら大学受験後ほとんど英語学習をしないまま15年以上が経過していました。そんな中、先にReSparkを始めていた一郎から「結構いいで、やったら」と勧められて、一生やらなさそうなのでさすがにやるかと思い、半分ノリで始めてみることにしました。

(2)ReSparkを受けてみていかがでしたか?

英語を効率よく学ぶための考え方が体系的に整理されていて、その枠組みをインストールしてくれる点に魅力を感じています。加えて自分の特性や進捗に応じて、柔軟に最も自分に合っているだろう学習メニューを設計していただけます。
正直、最初は「1日1.5時間の学習なんて無理だろう」と思っていたのですが、気づけば3ヶ月以上も継続できていて、自分でもめちゃくちゃ驚いています。時間を決めてやればなんとか捻出できるんだな、ということは今後の人生にも意味ある発見です。日々のスケジュールはかなり詰め込み気味にはなりましたが(笑)、常に励ましてくれるコーチの存在が、継続の大きな支えになっています。

(3)受講を通して感じた一番の成長実感は?

まだまだ道半ばではありますが、以前はほとんど聞き取れなかった英語が、少しずつ聞き取れるようになってきた実感があります。発音についても、徐々に改善されている手応えがあり、実際にVersantのスコアも2ヶ月で+10ポイントアップしました(元が低すぎるんですが)。小さな変化かもしれませんが、自分の成長が数字や体感として見えることが、大きなモチベーションになっています。

TOP