山田 泰裕さん | PRプランナー

(1)ReSparkを受講した理由は?

英語を勉強しようと何度も挑戦しましたが、自己流ではなかなか成果を感じられず、途中で挫折してしまうことが多くありました。特に、勉強法を調べても情報が多すぎて、自分に合ったやり方がわからず、結局どれも中途半端になってしまっていました。
また、仕事で英語を使う機会が度々あり、特にミーティングでは「もっとスムーズに話せるようになりたい」「海外の情報を直接理解できるようになりたい」と強く思うようになりました。とはいえ、忙しい中で効率よく学ぶ方法がわからず悩んでいました。受講を決めたのは、プロのサポートを受けながら、自分に合った学習法を見つけたいという思いもありました。

(2)ReSparkを受けてみていかがでしたか?

まず、自分の英語力や課題を論理的に分析してもらえたことで、何を強化すべきかがはっきりしました。また、英語が身につくために必要なスキルやプロセスをわかりやすく説明してくれたので、安心して学習を進められました。仕事が忙しくてなかなか学習時間が取れないこともありましたが、そんな状況でも続けられる方法をコーチが親身になって教えてくれたのがすごく助かりました。おかげでモチベーションを維持できただけでなく、英語に学習対する苦手意識もなくなりました。

(3)受講を通して感じた一番の成長実感は?

英語への理解や関心が深まったことが一番の成長実感です。シャドーイングを続けることで英語の音やリズムに慣れ、以前は聞き取れなかったフレーズが理解できるようになりました。最初はスピードについていけませんでしたが、繰り返し練習するうちに少しずつ耳が慣れ、英語を聞くことへの抵抗がなくなりました。また、単に音を拾うのではなく、文脈を意識しながら理解できるようになったのも大きな変化です。英語が「勉強しなければならないもの」から「もっと触れていたいもの」に変わり、学習へのモチベーションがさらに高まりました。

TOP